アクセスカウンター
パパ・ママ、安心の保育士資格保有者による託児無料/産後・産前・かたこり・腰痛・骨盤矯正・O脚矯正・めまいなど/お子様と一緒においでください/東急大井町線荏原町駅すぐ/さいとう整体
子育て応援とうきょうパスポート/東京都/品川区旗の台/荏原町/保育士による託児無料

更新:2023年11月3日(木)

さいとう整体関連SNS

facebook  ▶twitter


品川区旗の台3-6-25-105 子連れで通える:さいとう整体/営業時間/平日9時から8時半/土曜9時から午後5時
さいとう整体/電話番号/03-3783-8120/0337838120/不在時は携帯に転送

11月

03日(金)・・・祝日

 

04日(土)・・・お休み

  10日(金)・・・託児
  15日(水)・・・託児
  23日(木)・・・祝日
  29日(水)・・・託児

※一人で遊べるお子様・寝かせておけるお子様・おんぶでOKなお子様ならばいつでもOKですよー(≧∇≦)b


■子連れ(子守)について重要なお知らせ(@°▽°@)

子守OKのさいとう整体・おんぶでもOK・東急大井町線荏原町駅すぐ・東京都品川区中延・旗の台
第一号ヾ(@°▽°@)ノ

画像は以前の店舗のものですが、子守OKの日以外でもお子様を連れてこれるように実はおんぶ紐を購入いたしましたヾ(@°▽°@)ノ

なので・・・・

”おんぶ”でよろしければお子様連れの方をお引き受けいたします

私の大きな背中におんぶでよろしければご予約くださいませm(_ _ )m

※聞いた話だと私のからだを心配して頼まないとのことですが、そんな心配は全く不要ですのでお気軽にどうぞヾ(@°▽°@)ノ


LINE@に登録すると月末頃に発表される翌月の子守スケジュールが確実に受け取って頂けます


子育ては大変ですよね

妊娠中の重い体で家事を頑張るお母さんたちや子育てやお仕事・・

日々いろんなことを頑張ってる皆様へ!

体の疲れが溜まってくると気持ちに余裕がなくなってちょっとしたことでイライラしてきます( ̄_ ̄ i)

イライラしてしまって家族にも子供にも余裕を持って接することもできなくなりがちです・・・

それは自分の事を後回しにしてしまう、やさしいお母さんたちだからこそ、そうなってしまうのです( ̄_ ̄ i)

ちょっと自分にご褒美をあげてみて下さい

からだの疲れがとれて凝り固まった疲れが抜けると心に入った必要のない力も抜けて、

家族や子供に余裕を持って接することができるようになります ぜひ・・・・(^^ゞ

 

子守が必要な方は子守のスケジュールの日程においでくだされば無料でお子様をお預かり致します

但し対応できる時間は午前9時~午後5時迄とさせて頂いています

 

ぜひ、自分・家族の為に身体のメンテナンスを「さいとう整体」にてご相談ください・・・・

さいとう整体の子守はこんな方に最適ヾ(@°▽°@)ノ

☑安くてしっかりしているところへ行きたい

☑子供を連れて行きたい

☑子守が無料のところがいい

☑子供を見てくれるのは保育士がいい

☑他の方の子どもと一緒にならないところがいい

☑お願いできる時間の幅がたくさんある方がいい

☑子供の様子がすぐに確認できるところがいい

☑他の方といっしょにならないところがいい

泣いてしまうお子様でも気兼ねせずにいらしてください

お母さんたちが、笑顔になれるように

お子様をお持ちのお母さんは・・・

”連れていけるところが無いのよね~”

”連れて行ってもサークルに入れられてほって置かれる”

”先生や他の方に迷惑をかけるので連れていくのはムリ(ノ_・。)”

という方が大変多いです

 

子育て疲れ・かたこり・産後の腰痛・ 骨盤のゆがみ(骨盤矯正) などのメンテナンスが

一番必要な方が整体を受けることができないのが現実( ̄_ ̄ i)

 

さいとう整体では開設当初から無料の子守サービスなどを行っております

当時はまだまだ子連れの方に対する理解がなく、辛くても子連れでOKの場所があまり無かったので子連れのお母さんたちは大変でした

料金的にも子連れであっても回数券利用であれば3000円~で60分の施術を提供しており、

ほぼ地域で最安の値段でそのころから頑張っております!

 

おかげで地域のママ友さんの間では結構知られた存在に....

”産前(妊娠中)は、つらさの改善ヾ(@°▽°@)ノ

産後は身体をきちんとするチャンスでもあります。”

さいとう整体は一組ごとの対応なので他の人を気にする必要がありませんし、

 

※なにより子守で追加料金は頂いておりません

オムツ替え・授乳していただけるスペースもございますのでご安心ください(^-^


①さいとう整体は基本的に貸し切り(個別対応)です
時間内は他の患者様は当然おりません。
お子様が泣き騒いでも周りを気にしないでOKです。
時間は減ってしまいますが、施術の途中で中断し、授乳やおしめ、あやしたりしても構いません。
お湯もご用意できますので、ミルク作りにご利用ください。
子守がいないときでも、おんぶしますし、騒いでも全く気になりません。(≧∇≦)b

 

②ベビーカーごと入れます
玄関が広いため、ベビーカーごと入れます。
どうぞ、寝ている場合などには、そのままにしておいてください
お子様の様子を見ながら、安心して施術を受けられます。

 

③おもちゃとDVDがあります
お子様が退屈しないよう、おもちゃを用意しています。
また、DVDをお子様にお見せできます。
好きなDVDをお持ちになって、お申し付けください。
また、店舗にもいくつかDVDを用意しています。

④バウンサーがあります
赤ちゃんを寝かせるバウンサーがあります。
首や腰がすわらない赤ちゃんでも座れる、優しく揺れるベビーチェアです。
意外に、初めての方も多く、お試しに・・・
興味を引いて、泣き止む事もあります。
抱っこでご来院の方はもちろん、ベビーカーの方も気分転換に効果的です。

⑤出産1か月後から施術可能
施術に関しては、出産1ヶ月後からでも可能です。
ただ、お子様をおいてくるのは難しいため、一緒に来れる2ヶ月後程度から来られる方が多いです。

 

⑥出産何年後でも施術可能
「骨盤矯正を早くやっておけば・・・遅いですか?」と後悔しているお母さんも多いです。
一般的には、半年後以降は骨盤が歪んだ状態で引き締まった場合、矯正に回数がかかります。
でも、出産して何年後でも調整可能ですので、安心しておいでください。

⑦体全体の不調も改善
産後は手首の痛みやしびれ、体のむくみなど全体的に不調がおこりやすいです
産後のケアは骨盤ばかりが注目されていますが、お母さんはお疲れがたまりきってしまいます。
産後の不調を改善するには、骨盤を矯正するだけでなく、体全体のメンテナンスが必要です。

当院では、骨盤が正常に引き締まるのはもちろん、体全体が健康になる施術をいたします。


妊娠中の方へ

妊娠中で一番大変なのは薬がおおよそ飲めないことです。それと、どんどんお腹が大きくなってくるにつれて腰や足がつらくなって来ますよね。


肩こりや首こりからきている頭痛なら凝りをほぐして早く楽になりたいと思うのは当然。安定期に入れば施術は可能ですので仰向け横向きなどで対応致します。



子守サービスご利用のQ&A

さいとう整体の賢い使い方?

「子守の日じゃないと連れていけない( ̄_ ̄ i)」と思いがちですが、こんな方法でいらっしゃる方もおられます。

ご夫婦、もしくはママ友といらっしゃってかわりばんこに子守をして施術を受けて行かれる方が・・・

↑このような方法ですと曜日を関係なくご利用していただけます

※こんなことができるのも貸し切り状態の「さいとう整体」だからできること・・・・

Q・初めて子供を預けるので心配なのですが。

A・産後の骨盤矯正は産後1ヶ月から受けており産後1年以内のご来院が8割以上を占めます。その中の半数以上がお子様を初めて預ける方々です。ご安心ください。

 

Q・子守に何か持っていくものはありますか?

A・必要な場合は替えのオムツ、粉ミルク、ジュース、お菓子など各自でご持参ください。玩具はいくつかご用意しています。また気に入った玩具や好きなDVDをお持込いただいても結構です。(託児スペースにはDVD・CDプレーヤーを設置しています)

Q・オムツ替えや授乳スペースはありますか?

A・専用スペースを設けているわけではありませんが、カーテンで区切ったスペースがありますのでお気軽にどうぞ。

 

Q・兄弟姉妹がいるのですが、一緒に連れて行ってよいですか?

A・問題ありません。但し当院の託児所は未就学児までを目安に託児をお受けしております。それ以上の年齢の場合はご予約時にご相談ください。

 

Q・父親です。託児所サービスを利用できますか?

A・もちろんご利用いただけます。腰痛や肩こりなどのお悩みにお使いください。

産後のリハビリを見直しましょう

産後の1年間は、じん帯など骨盤回りがやわらかいため骨盤がゆがみやすくなります。

でも、逆にそれまでの身体のゆがみを正すチャンスなのです。より良い身体づくりの機会にしてしまいましょう(^-^

 

Q:授乳中の座り方

つい、背中を丸めて抱きかかえながらあげてしまいがちです。 そんな姿勢では腰を痛めてしまいますし、血行が悪くなることにより母乳の出にも影響が出ることもあります。

 

A:改善方法

一例としては、壁に背中をぴったりつけて骨盤を立てて座ります。前かがみにならないように注意して膝のうえにクッションなどを置いて、 あかちゃんの体重を自分のひじだけでささえないでいいようにしてください。

 

Q:出産後の姿勢

妊娠中に赤ちゃんで大きくなったお腹の為に、お母さんの背骨や腰は無理を強いられてきました。 出産後は腹筋や背筋がすっかり弱くなってしまっていますし、おかなが大きかったときの癖でついつい悪い姿勢になりがちです。 そうなってしまうと身体はつらくなるばかりです。

 

A:改善方法

良い姿勢で立つことをトレーニングしてください。肩幅と同じぐらいの歩幅で左右に均等に重心をかけて背筋を伸ばします。 あごを引く・前に突き出したお腹を引っ込める・でん部を引き締めて骨盤を立てた状態にします。 外出の際も極力ハイヒールは避けて歩きやすいスニーカーなどにする。

 

Q:腰と背中を守る、立ち方・座り方

赤ちゃんを抱いたまま立つ場合や座る場合には中腰の状態で腰と膝の力で立ってしまいますがそれは腰に負担が大きく危険です。

 

A:改善方法

赤ちゃんを抱いた状態での立ち方・座り方は極力背骨がまっすぐの状態で行う癖をつけてもらうと腰への負担も軽減しますし、 トレーニングにもなります。 重いものを持ち上げるときやおろすときにも同じことが言えますがそんなときは上体を倒すのではなく上体は極力まっすぐのまま腰の上下で行います。 立ち上がる場合はかた膝をついた状態で赤ちゃんを抱きかかえて背中と骨盤を床に垂直にして、腹筋と太ももの筋肉を使って立ち上がります。 座る場合はその逆だと思っていただければいいです。そうすることによってお腹と太ももの筋肉を鍛えることができます。

 

その他、あまり身体に負担をかけずに筋力運動を行うにはバランスボールも有効です。

子育てに関する情報

まだ新しいお店ですが下記の美容院はお子様を連れて行くことが可能です(*^^*)

さいとう整体と同じく、ガンガン泣いちゃってもOKだそうなので、小さなお子様連れのお母さんたちは是非!!

美容室atelier Coton(アトリエ コトン)が提案するスタイルは「髪が伸びてもスタイルが続くこと-」を大切にしています。

東京都品川区西中延3-14-4 アトリエコトン 子連れ歓迎

atelier Coton

SINCE 2015

住所:東京都品川区西中延3-14-4 〒142-0054

03-6426-7272

■子育て情報サイト・リンク









東急大井町線荏原町駅 子連れで通える!さいとう整体







各地の保健センターや日本助産師会03-3262-9910で育児支援を行っているグループや助産師などを紹介してもらえるらしいです。

自信を持って子育てするためには、不安を解消!

<以下は品川区ホームページより抜粋>

 

●しながわっ子 子育てかんがるープラン

・子育て情報やサービスがたくさんあり、自分で何をりようできるのかよくわからない・・・などの声にお答えし、見通しを持って子育てができるよう、妊娠期から就学前までの子育てプランを作成するお手伝いを致します。

問:保育課入園相談係 ℡5742-6725

 

●すくすく赤ちゃん訪問

・生後4ヶ月までの赤ちゃんがいる全家庭を対象に、保健師・助産師や児童センターの職員が民生委員・児童委員の協力を得て訪問しています。育児へのアドバイスや相談、子育て支援事業への参加の呼びかけ、地域の子育て情報の提供などを行っています。

問:健康課保険衛生係 ℡5742-6745

子育て支援課在宅子育て支援課 ℡5742-6720

品川保健センター ℡3474-2225

大井保健センター ℡3772-2666

荏原保健センター ℡3788-7013

経済的にも支援

・妊娠前から妊娠中、また子どもの成長にあわせて様々な助成などを行っています

(詳しくは区ホームページをご確認ください)

 

一般不妊治療費助成、妊婦健康診査、乳児健康診査、予防接種費用助成(定期・任意)、子ども手当、子どもすこやか医療費助成、私立幼稚園入園料・保育料補助金、認証保育所保育料助成など

 

●チャイルドステーション(お出かけ時のサポート拠点)

・保育園・幼稚園・児童センターを気軽に立ち寄れる「チャイルドステーション」として位置づけています。子育てについて聞きたい、ほかの子供達の様子が見たい、園の行事へ参加したいなど、お気軽にご利用ください。

外出先でおむつの交換や授乳場所に困ってしまったときなども、お立ち寄りください。また、今年度は区施設や商店街の空きスペースなどに、授乳スペースやおむつ交換台などの整備をしていきます

問:保健課運営係 ℡5742-6724

子育て支援課在宅子育て支援課 ℡5742-6720

 

●オアシスルーム(生活支援型一時保育)

・美容院へ行きたい、買い物に行きたいなどリフレッシュしたいときや、臨時的な就労の為にお子さんを預ける事ができます

問:保育課運営係 ℡5742-6724

 

●家庭あんしんセンター

・「子育て支援センター」「ファミリー・サポート・センター(下記参照)」「母子生活支援施設」が入った施設で、子育て家庭を支援しています。

問:家庭あんしんセンター ℡5749-1031

 

●地域子育て支援センター

・子育てサークルなどの育成・支援、育児相談、交流スペースなどの提供ナソを行っています。

問:ぷりすくーる西五反田地域子育て支援センター ℡5749-1032

 

広報 しながわ 平成22年8/1 1761号より抜粋いたしました